整理整頓

整理整頓に関する本を読んだので、覚え書きのためポイントを書き出しておこう。

 

整理整頓のやり方ポイント

1. まず全部出す。一箇所に集める。バーっと広げて全体が見えるようにする。
2. 似たもので分ける。 まず二つに分けるから。慣れたら複数グループにも分ける。
3. いる、いらないで分ける。本当に使うかどうかを考える。分けられないものは一時ボックスに。長期間使わないもはいらないもの。いらないものは捨てる。
4. 置き場所を決める。似たものは場所を寄せる。使う頻度によって、身近に取り出しやすい場所に配置する。
5. 整理された状態をキープする。かたづけのタイミングが大事。気づいたときにこまめにがよい。
6. 使いやすい量を知る。収納スペースの7割が目安。詰めすぎは使いづらくなる。
7. 新しく買うときはよく考える。収納するスペースはあるか。重複・似たものはないか。ストックがないか。

 

備考
・全部出すときはブルーシートなどの上に広げるとよい。
・仕分けるときも、新聞紙などでそれぞれの場所を作るとよい。


自宅の部屋の中がだんだん大変なことに・・。やらなきゃとわかっていけれどできない整理整頓。読んでみるとなるほどという、基本的なことばかり。聞けば知っているというもの。しかし、それができていないんだよなあ。やっていない。

 

最近、会社の事務所がフリースペース化して、個人の持ち物を机に残せなくなった。結果、ノートパソコン、ACアダプタ、手帳、ノート、電子ボード、ペン3本、耳栓、腕時計、飲み物。机にあるのはこれだけ。ロッカー収納はPCと電源だけ。机の上のモノが無くなり、持ち物が少なくなると、集中力にいいことは少しづつ実感できている。自宅でも進めたいのだけど、結構、書籍・文具など私物を自宅に持ち帰って自宅が荷物増えてしまった・・。スッキリ生活に憧れる。できるのかなあ・・。